menu

営業担当 O

社員の紹介

営業グループ 営業担当

入社5年目

入社の動機、決め手

面接時に業務内容や勤務体制についてしっかりと説明してもらうことができ、丁寧で話しやすい印象を受けました。入社後は先輩方が丁寧に指導してくれて面接時の印象通りで良かったです。

藤田商事の長所、魅力

大変さはありますが、情報を集め自分なりに整理し、お客様の困りごとを解決した際に喜んでもらえることがやりがいにつながっています。
休日がカレンダー通りなのでプライベートの時間がしっかり確保でき、生活が充実しています。

仕事の内容

異業種からの転職で、最初から営業として入りました。前職で接客的なことは経験していたので抵抗感はありませんでした。既存のルート営業が7~8割、残りの余力で新規も訪問していきます。

苦労したこと・大変だったこと

最初は専門用語がわからず、自分で調べて予習もしましたが、それでも分からないことが多く、先輩方と一緒に回りながらたくさん聞きました。やさしく丁寧に教えてもらえたので、あまり苦労せず覚えることができたと思います。だいたい全体の流れを理解するようになるまで1年以上、今では自身で提案まで行っています。

仕事のやりがいは

自分の提案が認められ、成約、売上につながればと考えて取り組んでいます。今の時代だからこそ自分たちの足で回る営業を喜んでくれるお客様も居て、それで昨年、新規の大型案件を受注できた時はとても嬉しかったです。

1日のスケジュールは

出社したらまずはメールチェックをして、その日どのように営業先を回るか自分で計画を立て、現場をリストアップして、夕方まで外回りに出ます。
移動は電車とクルマと半々くらいで、自分のペースで予定を組んで回れるので休憩時間はしっかりとれます。昼休みは好きなものを食べて休んでいます。

休日の過ごし方

休日は最近はずっと娘と遊んでいます。カレンダー通りなので、計画的に家族との時間を楽しむことが出来ています。

どんな人に来てほしいか

先輩方が丁寧に教えてくれるので、一般的なコミュニケーション能力があれば大丈夫だと思います。ただ、専門用語などは覚えることも多く、自分で調べる努力は必要です。最初はゆっくりで構わないので、長く続いてくれる人に来てほしいと思います。